整体院兼住居へのオーダーメイド開始!何度も打ち合わせを重ねて理想を現実に。
お客様のご要望とプランナーからの提案、施工スタッフとの打ち合わせを重ね完成イメージを具体化していきました。
■リビング(整体ルーム)
ご要望
癒しの場所であること
壁は店のイメージカラーである淡いグリーンでやさしく落ち着きのある色合いに

メインの壁紙(クロス)をライムグリーンに。
その一部にアクセントとしてダークグリーンを。実はこの壁紙はチョークが使えるのでウェルカムボードとして施術のご案内などが書けるように。
■キッチン
ご要望
施術スペースと共存するが雰囲気は変えたい。イメージはカフェ。

レンジフードをカフェ風になるようにホワイトからブラックへ変更(当社にて取付工事費用サービス)
キッチン脇の白壁もブラックボードとして利用可能な黒い壁紙に変更
また、ブラックボードが映えるようにスポットライトを設置
プラス1! お一方のお父様が家具屋であることが判明し、オリジナル家具を作られているということで、ジャストサイズでのカウンターキッチンを制作していただくことに♪羨ましい~~
カウンターキッチンの設置が決まったため、カウンターキッチンの上にダクトレールを取り付け、ペンダントライト、ステンドガラスのライト、ブラックボード用のスポットライトを設置(ステンドガラスのライトは入居者様の「好き」を盛り込んで当社プランナーがチョイス! )
■洋室(プライベート・休憩スペース)
ご要望
リビング(癒しである整体ルーム)とは対照的にメリハリのある部屋に
濃い木目調の壁紙を希望

希望していた木目調の壁紙はウォールナットの色合いをセレクト。思い切って天井に使用!お二人が、濃いブルーがお好きだと伺ったので、壁紙にインディゴブルーを適用して大人っぽく。淡いピンクがかったペンダントライトを設置して、光の反射によってできる影が、期待以上の雰囲気に。
■和室
ご要望
押入れ1か所をクローゼットへ変更できないか

入居者様にご負担していただくリノベーション部分でしたが、ご希望に合わせ、費用は家賃に分割で上乗せすることに。
■トイレ
既設のレンガ調の壁紙を活かし、アイアン調のペーパーホルダーとタオルホルダーを設置
照明にはアイアンシェードと相性の良いフィラメントの美しいエジソン電球を使用
普通の電球にはないレトロさがおススメ。
■洗面・玄関ホール
ガラスのコロンとした球体のガラスシェードを適用
天井への反射光がとてもキレイになります。
と、内覧からお申し込み、契約と並行しながらの打ち合わせでやっと方針が固まりました。
打ち合わせの過程で、お二人の意見が分かれてしまったり、壁紙選びに長引いてしまったり、決まったかと思ったら、販売終了だったり…
また、本来変更しないはずの照明が取り外されていて、急きょ別な照明を持ってくるなど、様々な面白ハプニングもありました。(現場にいる人はもう笑うしかない)^^;
それでもお客様が悩みを解消でき、少しずつ完成イメージが具現化してくると、笑顔が増え喜んでもらえて、私としても大変嬉しく思いました。
そして、プランナー、施工スタッフ、お客様、+(プラス)お客様のお父様が一体となり、いよいよお部屋の改造へ。
次回は「一緒に叶えた店舗兼住居のお引渡し」について
お客様のご要望がどうカタチになったか??
お楽しみに^^
- ★オーダーメイドする賃貸 郡山
- 【所在地】〒963-8041 福島県郡山市富田町稲川原69-2
【電話番号】024-983-1339
【受付時間】午前9:00~午後6:00(土日祝日を除く)
メールでのお問い合わせはこちら