より快適なペット可賃貸マンション、そして賃貸でありながら自由にリフォームできる物件の提供しています「オーダーメイドする賃貸」です。
福島県郡山市もとうとう梅雨に入ってしまいました。
部屋の中に洗濯物を干す回数も多くなり、益々湿気との戦いに突入です。
この時期は春にピークを迎える引越しがひと段落し、中休みの時期とも言えます。
今回は、賃貸物件を探しやすい最適な時期をご紹介します。
特に、転勤や進学といった理由がなく、引越ししたいと思っている場合に賃貸探しのお役に立つと思います。
何月が1番賃貸探しに適しているの?
以下の賃貸探し時期の表は目安です。人や賃貸会社、賃貸サイトによっても変わってきますので、あくまでも参考にしてください。

部屋探しをするタイミングは、進学、就職、転職、転勤、結婚、出産など人生の転機であることが多いです。
突然、しかも急に(短期間で)引っ越さなければいけないときもあれば、半年後に引っ越すこともありさまざまです。
賃貸物件はつねに動いており、それは人の動きと実に密接にリンクしています。
そのあたりをしっかり覚えておくと、あなたにあった賃貸物件探しの最適な時期を見つけることが可能になってきます。
空室賃貸物件が1番多いのは、1~3月
物件情報が一番多く出回るのは3月です。
3月に退去する人が退去の意思表示をするのは1月頃から始まります。新築情報もこの時期にでてきますのでとにかく、物件情報の多さではこの時期に勝るものはありません。
当然、空室物件数が多ければ、それだけ自分が気に入った物件に出会える確率は高くなるというもの。でもこの時期は、物件情報も多いのですが、探す人も多いのです。
良い部屋はどんどん決まっていきますから、決断力と行動力をもって部屋を探しましょう。
空室賃貸物件が1番少ないのは、5月~夏ごろ
3月までは空室も豊富にありますが、4月に入るとその動きも一段落してしまい、夏前後が1年中でもっとも物件が少ない時期になります。
特に、4月中旬になっても借り手がいない物件は、下手すると1年中空室になってしまう可能性があるため、大家さんや不動産会社も家賃を下げたり礼金をなくしたり設備をよくするなど、あの手この手を使って必死に4月中に空室を埋めようとします。
そういう意味で4月は物件探しの穴場的な月といえます。夏場はやはり動きは悪くなりますから、良い物件が数多くでてくるということは、あまり期待できません。
秋は、賃貸物件に多少の動きあり
これらの時期を過ぎると、賃貸部屋探しをする人といえばまずは転勤辞令を受けた社会人。
それに伴い、1R~ファミリータイプの3LDKなどの空室賃貸物件が出てきます。
1~3月のオンシーズンと比較すればぐっと賃貸物件は少なくなりますが、それでも特に9月末には企業で異動があるため、9~10月ごろには空室賃貸物件が増えます。
また、「ジューンブライド」と言われ、6月に結婚する人が多いように思われていますが、実は10月・11月ごろの秋に挙式する人も多く、この時期にも空室賃貸が出ます。この場合には1R~1Kタイプが多いでしょう。そして、カップルタイプの2DKや2LDKなどの賃貸物件の需要が高まります。ですから新築物件もこの時期に合わせて出てきます。
9~10月は賃貸業界では、「第二のオンシーズン」とも言われている季節なのです。
1~3月のようなトップシーズンに部屋探しをするのはちょっとという方は、9月ごろが狙い目かもしれません。
※今回は1年間の空室賃貸物件の動きを見てみました。「これじゃあ、1~3月のオンシーズン以外は、部屋探ししてもダメなの?」と思った方もいるでしょう。そんなことはありません。次回は、オフシーズン(夏ごろ)の賃貸物件部屋探しのコツをお伝えしていきます。
※賃貸物件が多く出回る時期に関係なく、リノベーションやリフォームができたりこだわれる賃貸物件やペット可賃貸をお探しという方は、以下の賃貸物件もご参照ください。
リフォーム可賃貸物件をお探しの方はこちらもご覧になっています。