犬や猫と一緒に住みたい!ペット可賃貸のよくある質問まとめ

ペット可賃貸についてよくある質問をまとめました

郡山市でもペット好きな方が多く、何とか賃貸でも犬や猫と一緒に暮らせないかというご相談を頂きます。
今回は、「オーダーメイドする賃貸」に寄せられたペットに関する質問についてお答えしていきます。

ペット可賃貸のよくある質問まとめ

ペット可賃貸にはどんな特徴があるの?
ペット可賃貸マンションとは、管理規約で「ペットの飼育を認めているマンション」のことです。
建物の外にペット専用の足洗い場があったり、ペットと遊べる共有スペースが設けられているところもあります。
中には、リフォーム可能な賃貸もありペット専用のトイレスペースやペットドアの設置が可能なマンションも増えています。
詳しくはこちら
ペット保険とはどういったものですか?
ペットには人間とは違って公的な義務化された健康保険の制度がないので、動物病院での治療費は100%自己負担となります。
ペット保険とは、動物病院でかかる高額な医療費を補てんするものです。
ペット可賃貸物件を探すと同時に、ペットと一緒に安心して暮らせるペット保険への加入をおすすめします。
詳しくはこちら
ペットOKのお部屋でもこもる臭いはどうすれば良いですか?
ペットのトイレをマンションの玄関に置いていませんか?
自分では慣れてしまって気づきにくいかもしれませんが、来客の際に玄関が臭うと第一印象は良くありません。
賃貸マンションの玄関は開けっ放しにしておくことが難しく、においがこもる原因になります。
家にいるときは玄関ドアに少し隙間を作り、少しでも換気をしましょう。
また、何よりの原因である排泄物の処理をこまめに行い、除菌・殺菌効果のある消臭スプレーを利用することで気になる臭いを軽減することができます。
詳しくはこちら
ペット不可の物件では、金魚や熱帯魚、うさぎも飼ってはいけないの?
物件によって詳細には異なり一概には言えませんが、ペット不可の賃貸でも金魚や熱帯魚は飼っても大丈夫という場合が多いようです。
うさぎは鳴き声がうるさいわけでもないので内緒にしていれば分からないのでは?と思うこともありますが、実は壁紙や柱をかじってしまう性質があるので禁止されている場合がほとんどです。
詳しくはこちら
ペット不可の賃貸物件で猫を飼ってしまいました。退去費用はどうすればいいですか?
ペット不可の賃貸で内緒で動物を飼った場合、退去時に高額なリフォーム代が請求されることがあります。
ただし、契約違反ではありますが犯罪ではありません。
稀に裁判沙汰になるケースもありますが、多くはペットが付けてしまった壁の傷や臭いなどに対する修繕費用、リフォーム費用を負担するだけで済むようです。
退去時にきれいに掃除して引き渡していれば、高額なリフォーム代の請求に泣き寝入りする必要はないのです。
詳しくはこちら
賃貸マンションではどうしてペット不可の物件が多いの?
マンションの所有者がペット可物件にしたがらない理由は大きく3つあります。
(1)ペット可賃貸にすることで、室内の汚れが多くなるから
(2)ペット可賃貸マンションにすると、住人間トラブルが多くなるから
(3)次の入居者の需要が減るのを防ぎたいから
大家さん(貸主側)からすると、ペット不可賃貸のほうがトラブルが少なくリフォーム費用も抑えることができるので、ペット可賃貸にはなかなかできないという事情があるようです。
詳しくはこちら
ペット可賃貸で守らなければならないルールはあるの?
それぞれの賃貸によってルールは異なりますが、敷金が加算される場合があります。
また、ペット可賃貸となっている物件には「ペット飼育での細則」というものがあり、賃貸マンションでの飼い方やルール、住人とトラブルになった場合の解決方法などが定められています。
しっかりと確認し、最低限のマナーを守ったうえでの生活が必要になるでしょう。
詳しくはこちら
ペットに適した壁紙ってどんなものがあるの?
賃貸でありながらリフォーム・リノベーションができる物件が増え、ペット用に壁紙を変えるといった需要が高まっています。
特に、猫と一緒に住む場合は爪とぎ対策をしなければなりません。
ペット対策クロスのリフォームに多いのは、
(1)腰から下の壁にはペットに対応の壁紙
(2)腰から上の壁には、表面強化の壁紙を張り替えるというように、上下2段階に分けるケースが多いようです。
詳しくはこちら
 
LINEでのお問い合わせ
  • プチリノベーション
  • こだわりリノベーション
  • ペット向け賃貸リフォーム
  • バリアフリー・シニア向けリフォーム
  • 貸家・借家リフォーム
  • オフィス・店舗向けリフォーム
オーダーメイドする賃貸ホームページのトップへ